デジタルマーケティングを始めよう
  • TEL: 03-6418-9221

デジタルマーケティング ブログ

基礎から最新情報まで、マーケティング担当者向けの役立ちブログ

span>
メールアドレスをご登録いただくと、定期的に最新情報をお届けします。

SaaS・PaaS・IaaSとは?今さら聞けない3種の違い

「クラウド」とつくサービスには、さまざまな提供形態が存在する。ここでは、区別がしにくい「SaaS・PaaS・IaaS」の3つの違いを解説する。

「クラウドサービス」の言葉の曖昧さ

「クラウド」という言葉もすっかり浸透し、インターネットを通して実にさまざまなサービスやソフトウェアを利用できるようになりました。それに伴い、利用者がサービスをどう使うか=サービスの利用形態も、利便性に合わせて分岐してきています。

しかし、サービスの導入時、クラウド・ASP・SaaSといった用語の違いがわからず戸惑ったり、同種の競合サービスでも料金体系が違うため比較しにくくて困る…といった体験に覚えがある方も多いのではないでしょうか。

サービスを使う人数や必要な機能などはケースバイケースですから、パッケージソフトのような固定された料金体系でなく、必要に合わせて柔軟に導入できるのは便利で良いですよね。しかしそのメリットには、サービス導入時には「自社ではどのサービスをどんな形態で導入するのが一番いいのか・お得なのか」を判断するのが難しくなった、という側面もあります。

ということで今回は、クラウドサービスに類する用語と提供形態の違いについてご説明したいと思います。
PR BtoB企業が顧客との関係を深めるために注目している方法とは?

クラウドサービスの3つの大枠

クラウドサービスというと、Dropboxなどのクラウドストレージ等、基本的に事業者が提供しているサービスをそのまま(もしくはカスタマイズして)使うサービスを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

しかし実際には、DropboxのようなサービスはSaaSと呼ばれる、クラウドサービスの大枠の中の一種類に過ぎません。

まずはこのSaaSと、PaaS、IaaSの3つについてご紹介したいと思います。
 

・SaaS(Software as a Service)

SaaSは、ユーザーがインターネットを介してサービスの提供を受けるクラウドサービスです。ソフトウェアや、そのソフトウェア上での利用データは事業者のサーバーに保管されます。ネットワークにつながったPCさえあれば簡単に利用開始できる手軽さは、大きな魅力のひとつといえるでしょう。

SaaSの登場により、これまでパッケージソフトを個々のPCにインストールして行っていた作業が他のPCからも行えるようになったり、データ損失などの損害の可能性も減りました。

※なお、ASP(Application Service Provider)も、このSaaSと同義の言葉です。SaaSが「Software as a Service」=サービスそのものを示しているのに対して、ASPは「Application Service Provider」=事業者を指す言葉である、という違いがありますが、どちらもクラウドサービスの種類を示す言葉として使われます。
 

・PaaS/IaaS

上記の通り、SaaSは「Software as a Service」すなわちサービス=ソフトウェアを提供するサービスです。一方PaaS(Platform as a Service)、そしてIaaS(Infrastructure-as-a-Service)は、ソフトウェアを開発するプラットフォームを提供するサービスです。

たとえばブラウザからサービスサイトにアクセスして簡単に登録・開設できる無料ブログをSaaSとするなら、PaaSやIaaSはレンタルサーバーを借りてその上で独自CMSを開発し、自社ブログを作るようなイメージです。自社開発などを行わない場合は、PaaS/IaaSといった区分についてはあまり知る必要がないかもしれません。

※以下ページに、Googleが提供しているPaaS「Google App Engine」、IaaS「Google Compute Engine」の特徴や事例紹介があります。開発環境としてのクラウドサービスに関心のある方は、こうした具体例を見たほうがわかりやすいかもしれません。

※参照
Google cloud Platform サービス(https://cloud.google.com/products/?hl=ja
 

クラウドサービスとWebサービスの違い

上記の通り、自社開発などを想定していない場合、クラウドサービスの中の区分(PaaSやIaaSといった区分)は気にする必要がありません。もしかすると、このようなクラウドサービスの中の区分よりも、クラウドサービス(SaaS)と、その他のWebサービスと呼ばれるものの違いについて気になる方の方が多いかもしれませんね。

一般的に言われるクラウドサービス(SaaS、ASP)は、自社のサーバーや手元のPCで行っていた作業を、インターネットを介して使えるようにしたものです。例えば世界中の人とつながるSNSなどは、そうはいきませんよね。明確な区分ではありませんが、手元のファイルを自分の目の前のPCに保存するかわりに、インターネットの向こうのストレージに保存しておく…といった使い方ができるのがクラウドサービス、そうでないものがWebサービス、と呼ばれる傾向があります。

また、近年注目を集めるWebサービスの中には「クラウドソーシング」という区分がありますが、これも日本語で言うとある意味紛らわしい名称ではないでしょうか。クラウドソーシングのクラウドはcrowd(群衆)で、クラウドソーシングは「インターネットで繋がった、たくさんの人達に仕事をアウトソースできますよ」というニュアンスを持つ名称です。クラウドサービスのクラウドはcloud(雲)ですから、まったく別ものです。

サービス導入におけるその他の区分

ソフトウェアを利用する時、一番簡単なのは自分のPCや自社サーバーに直接インストールして使うやり方ですよね。ソフトウェアを使ういちばんシンプルな形態です。しかし、この市場規模は少しずつ変化しているのかもしれません。

画像編集などの分野では、多機能ながらもさまざまな機能が無料で使えるクラウドサービスも出てきていますし、有料のデザインソフトや会計ソフトなど、パッケージ販売で長く使われてきたソフトの多くもクラウド提供型を加えたり、移行したりしています。手軽さという面では、クラウドサービスが上回ってきているのかもしれませんね。

また、CMSのように、サーバーにインストールして利用するソフトウェアの場合は、単体のソフトウェアとしての提供形態でなく、ソフトウェアをインストールしたサーバーごと提供する「アプライアンス」と呼ばれる形態もあります。

単純比較の難しさ

ここまでご紹介してきた各種区分の上に、料金体系や導入方法、自分たちで用意すべきものなど、各種サービスの導入プランの違いがあります。

プランに統一された規格があるわけではないので、同種のサービスでも、どれが良いのかを比較することのは面倒かつ、難しいものです。条件を揃えて比較・情報収集することも重要ですが、それより大事なのは要件を実現できることよね。クラウドサービス導入の際にはまず、どんなプランで使うのが自社にとって一番か、というところから相談してみると良いかもしれません。

このコンテンツは参考になりましたか?

サーバー不要、万全のセキュリティ環境。BtoB向けの会員サイト構築

writeWired
Partner Portal

(ライトワイヤード パートナーポータル)

BtoB向けの会員サイトの運用に必要な機能をすべて
  • 会員管理
  • コンテンツ管理
  • フォーム管理
  • メール送信
  • マルチデバイス対応
  • サイト内検索
  • 安心のクラウド環境
  • 機能のカスタマイズ

メルマガ登録はこちら

デジタルマーケティングに役立つ最新情報を随時配信しています。

span>
会員サイト構築

最新記事

人気の記事

タグ

アーカイブ

デジタルマーケティングを始めよう

一人ひとりへの違うおもてなし、してみたくありませんか?
あなたがしてあげたい、おもてなしの旅の計画を作りましょう。
Pagez Marketing Cloudが一人ひとり違う、おもてなしの旅に連れていきます。

マーケティングでお悩みですか?

国内大手企業に導入されている高機能CMSにマーケティング機能をプラス。
サイト管理、フォーム、顧客管理、メール配信、コンテンツマーケティング、マーケティングオートメーション。
デジタルマーケティングに必要なツールをオールインパッケージしたクラウドサービス。
Pagez Marketing Cloudは必要な機能を選択して、始めることができます。


Pagez Marketing Cloudとは

掲載メディア