デジタルマーケティングを始めよう
  • TEL: 03-6418-9221

デジタルマーケティング ブログ

基礎から最新情報まで、マーケティング担当者向けの役立ちブログ

span>
メールアドレスをご登録いただくと、定期的に最新情報をお届けします。

これだけは押さえておきたい、読んでもらえるメール配信のポイント

ユーザーや顧客との繋がりを保ち、絆を強めることもできる貴重なツール、メルマガ。ここでは、せっかく配信しているメールを効率的に、かつ効果的にする方法についてまとめた。

メルマガの成果が出ていますか?

コンテンツマーケティングの実施において、メルマガ登録は重要な目標のひとつです。会員制のサービスを提供している場合にも、メルマガは、登録ユーザーとの関係を強化し、より活発な利用を促すことができる重要なツールですよね。

というわけで、何とかして登録してもらうため(最終的なゴールではないにせよ)メルマガ登録を1つのゴールと設定して、ユーザーが通るルートやバナー、コンテンツの最適化に注力している人も多いのではないでしょうか。

しかし、登録者を増やすための工夫を重ねて配信しているメールも、すべてが読んでもらえるわけではありません。あっさりと登録解除されてしまっていたり、読んでもらえずゴミ箱行きだったり、時には、迷惑メールを配信しているとして苦情を受けてしまうことすらあります。登録してもらうためだけでなく、配信するメールを用意するのにも手間をかけているのに、これはすごく残念なことですよね。できる限り、回避したいところです。

そこで今回は「読んでもらえるメールとは?」をテーマに、メール配信のコツを取り上げてみました。ゴミ箱行きや配信停止を完全に回避する方法は残念ながらありませんが、やり方によっては、確率を下げることが可能です。まずは簡単にできることから、一つずつ押さえていきましょう。
PR BtoB企業が顧客との関係を深めるために注目している方法とは?

「すぐに捨てるチラシ」と「ひとまず取っておくDM」の違い

すぐにゴミ箱行きになってしまうメールと「一応読んでおくか」と思ってもらえるメールの違いは、すぐに捨てるチラシとそうでないものとの違いと基本的には一緒です。ポストに入っているチラシやDMを見て、捨てるか取っておくかを判断する時を思い浮かべてみてください。結論から言うと、宛名がないものは捨てられやすく、宛名に個人名が入っていると捨てられる可能性が低くなります。メールにも、できる限り登録名やユーザー名を宛名に入れましょう。

帰宅時、ポストに入っていた郵便物の仕分けは、マンションなど集合住宅だと、多くの場合その場で行うことになります。その場にゴミ箱があり、家に持ち帰るものとすぐ捨てるものが、まず仕分けされます。この時、すぐに捨てると判断されてしまうのは、すべての家に投函されているであろうチラシ類となります。

無差別に投函されているものが、捨ててしまって困るものである可能性(知らなければ困ることが書かれている可能性)は高くありません。興味のあることが書かれている可能性はありますが、ちらっと見て興味を引かれなければ、もう捨ててしまいますよね。メールの場合も、まずは宛名を書くことで、無差別に送信されているものではなく「自分個人に向けてのものだ」と認識してもらいましょう。これだけでも、読まれる可能性を高めることができます。

なお、広告メール配信を自社の商品としているA社が、B社の製品の広告メールを送信しているといった場合では、宛名を入れることで読み手に「広告主であるB社からではなく、配信をしているA社の商品広告である」と勘違いさせてしまう可能性があります。

このようなケースでは、宛名を入れないという判断が必要になるかもしれません。また、メルマガ登録の負担をできる限り減らすため、メールアドレスのみで登録できるようにしている場合、宛名として入れるべき情報がありませんよね。この場合には、宛名をつけるべきかどうか(氏名やユーザー名を登録の際の入力必須事項とすべきかどうか)は、即断せずじっくり考えてみたほうが良いかもしれません。

宛名を付けておきたいのは「上記のようなパターンにはあてはまらないが、なんとなく宛名は付けてない」というケースです。「自社からのお知らせだけを配信していて、かつ登録時には氏名やユーザー名を入力してもらっているのに、宛名を付けていない」という状態になっていたら、ぜひ宛名を付けてみてください。

「ちらっと見るだけのメール」と「読んでみるメール」の違い

即座の配信停止や、ゴミ箱行きとまではいかなくとも、ただ受信しているだけというメールも、手元に届いていませんか。登録しているサービスからのお知らせメールや、買い物をしたことのあるショップから宣伝メールなど「今のところ一応受信しているメール」の多くも、さらっと見るだけになっていて、内容を読んでいるメールとなると、それほど多くない場合がほとんでではないでしょうか。

しかし、そんな中にも「なぜか読んでしまうメール」が存在します。こういうメールを作るためのポイントとしては、以下のような点があげられます。

・人間味のある文章
・使い回しでなく、固有の情報

人間味を感じるポイントとして、まず大きいのは文体です。ターゲットにもよりますが、メルマガの中には、担当者の人となりが感じられる、個人的なメールのような印象のものがあります。テンプレの文章でなく、その都度書かれた個人対個人のメールのように見えるものは(それが演出であるということをわかっていても)目につきやすいものです。

反対に、テンプレの文章と感じるものであれば、それが重要な内容であることがわかっていても、素通りしやすく、内容も頭に入りにくくなります。上記の通りターゲットにもよりますが、個人的な体験を冒頭に盛り込むなど、人間味のある個人的なやり取りを感じさせる要素を含めることをぜひ検討してみてください。

また、Web上ですでに公開されている、誰でも閲覧可能な情報は、そうでないものと比べ、どうしても希少価値が目減りしてしまいます。上記の「個人的なやり取りを感じさせる要素」とも共通しますが、一般公開されている情報でなく、自分(メルマガ登録ユーザー)にだけ公開されている情報であるとか、メルマガだけの何らかの追加情報を加えるなど、特別な価値を加えることができれば、この点でも読み手の注意を引くことが可能です。

本当に1人ひとりに向けてメールを書くことは現実的ではありませんが、特別な価値を提供する方法はいろいろあります。ぜひ、工夫してみてください。

配信許可について

メルマガ配信の際には「配信していいですよ!」という受け手の同意を得る必要があります。しかし、実際のところ、サービス登録の時に初期設定で「メルマガを受信する」にチェックが入っているだけだったり、形だけの同意になっているケースは少なくありません。無意識のまま配信に同意し、いらないメールがたくさん届いているという人、たくさんいるのではないでしょうか。

現状として「どのように同意を取るべきか」という点まで、細かく法律で定められている訳ではありません。しかし「どんなメールがどんな風に届きます。いいですか?」というように、もっと明確に許可を得たほうが良いのではと思うことが多くあります。信頼関係を作ることを目的としているのですから、それが難しい場合でも、配信停止をもっと簡単にするなど、メールを受信する側の利便性はもっと考慮されるべきではないでしょうか。

長く使っていないサービスから来たメールに記載されている配信停止ページのURLをクリックしたら、サービスへのログインが必須と言われ、パスワードが思い出せずに断念する、不快な気持ちになる、という体験をしたことはありませんか。メルマガ配信停止やサービスの退会処理など、ネガティブな手続きは多くのサービスで導線が明確ではありません。また、それが当然という空気もあります。しかし、それは本当に適切な選択でしょうか。

配信停止や退会を減らすという短期的な数値の改善には、確かに効果があります。しかし、一部のユーザーは確実にストレスを抱えることになります。手続きをわかりにくく不便にして会員数や配信数をキープすることが、最終的にプラスになるのかマイナスになるのかは、メルマガ配信や顧客対応など、部分的な業務を担当する部署でなく、より広い視野により判断を下せる責任者によってじっくりと考えてみたいところです。

読んでもらえるメルマガ配信について努力するとともに「そもそも必要としている人に対して届ける」という点を、さらに洗練していくことが、ユーザーの利便性のためにも、顧客との信頼関係を築くためにも有効に働くのではないでしょうか。

このコンテンツは参考になりましたか?

サーバー不要、万全のセキュリティ環境。BtoB向けの会員サイト構築

writeWired
Partner Portal

(ライトワイヤード パートナーポータル)

BtoB向けの会員サイトの運用に必要な機能をすべて
  • 会員管理
  • コンテンツ管理
  • フォーム管理
  • メール送信
  • マルチデバイス対応
  • サイト内検索
  • 安心のクラウド環境
  • 機能のカスタマイズ

メルマガ登録はこちら

デジタルマーケティングに役立つ最新情報を随時配信しています。

span>
会員サイト構築

最新記事

人気の記事

タグ

アーカイブ

デジタルマーケティングを始めよう

一人ひとりへの違うおもてなし、してみたくありませんか?
あなたがしてあげたい、おもてなしの旅の計画を作りましょう。
Pagez Marketing Cloudが一人ひとり違う、おもてなしの旅に連れていきます。

マーケティングでお悩みですか?

国内大手企業に導入されている高機能CMSにマーケティング機能をプラス。
サイト管理、フォーム、顧客管理、メール配信、コンテンツマーケティング、マーケティングオートメーション。
デジタルマーケティングに必要なツールをオールインパッケージしたクラウドサービス。
Pagez Marketing Cloudは必要な機能を選択して、始めることができます。


Pagez Marketing Cloudとは

掲載メディア